インターネット上にたくさんの行政書士事務所のサイトがありますが、是非当事務所の強みをご確認のうえご検討いただけると幸いです。
①産廃許可申請に精通している
行政書士が取り扱える業務はとても広いため、産業廃棄物収集運搬業許可(産廃許可)申請に慣れてない事務所も多数あります。
産廃許可申請の代行には、細かな要件確認、たくさんの収集書類、事業計画の作成等が求められます。
当事務所は、これまでのたくさんの産廃許可申請の実績から蓄積したノウハウにより、お客様の産廃許可を的確にサポートします。
遠回りせず確実に産廃許可を取得したい方は迷わずお問い合わせ下さい。
②圧倒的スピード
産廃許可の取得にはどうしても時間がかかります。
その理由は、
①講習会の受講が必須である
②新規申請が予約制である
③申請~許可証発行まで2か月前後かかる
の3つが考えられます。
③は都道府県の仕事なのでこちらのテクニックで縮めることはできませんが、①②については依頼する行政書士によって許可までのスピードが大幅に変わります。
①の講習会とは、日本産業廃棄物処理振興センターによる産廃許可申請のために必要な講習会のことです。
この講習会がとても混んでいるため、受講の予約がスムーズにできない場合があります。
当事務所では、この講習のスケジュールと会場を常に把握し、お客様が受講可能な日時をご案内することができます。
②の新規申請の予約もたいへん混み合っており、東京都では1か月以上先しか空きがないことが普通です。
ほとんどの事務所は、お客様と打合せをし、書類を収集、作成して申請できる状態を整えてから都庁や県庁窓口の予約をしますが、当事務所の場合は講習会受講の日程さえ決まっていればその場で予約をし、その予約日までに必ず申請準備を整えます。
産業廃棄物収集運搬は、許可を取得した後でないと業務を行うことができないので、いち早く許可を取得したい方は当事務所をご利用下さい。
③安心・適正価格
当事務所は、産廃許可を安心・適正価格で代行いたします。
書類収集代行、交通費等別途請求なし、更新期限お知らせフォロー等を含めたサービスとして、最安価格を追及しております。
しかし、料金以上に、
●お客様のご負担が最小限
●許可取得まで最短ルート
●実績豊富で安心のサポート
を大事にされているお客様にご好評いただいております。
見積もりをご確認いただいてから契約となります。
まずはお気軽に無料相談・診断をご利用下さい。
事務所の紹介
当事務所は、八王子市・立川市・日野市を拠点とした、産業廃棄物収集運搬業許可申請に強い行政書士事務所です。
産廃業者様にとってとても重要な営業許可を確実に、また1日でも早く取得することを常に考えています。
産業廃棄物収集運搬業許可には細かな要件があり、また大量の証明書類、申請書類、事業計画等が必要とされています。
当事務所は行政書士2名体制なので申請までのスピード、そして各種確認の精度にも自信があります。また、大きな行政書士法人等とは異なり、アルバイトの担当者が途中で変わったりすることがないのも強みです。
若さを活かしたフットワークを強みとし、末永くアフターフォローをお任せいただけます。
産業廃棄物収集運搬業許可の申請は、依頼する行政書士によってスピード、対応、アフターフォロー、場合によっては許可の要否が異なります。
東京、神奈川、埼玉、千葉、山梨の産業廃棄物収集運搬業許可については、安心価格・スピード対応を徹底してお客様目線のサービスを心掛けている当事務所をぜひご利用下さい。